東北絆まつり2023青森の期間中、青森駅の混雑が予想される時間帯に入場規制を行います。
青森駅を利用する際は以下の規制情報のご確認をお願いいたします。
- 入場規制時間帯に青森駅をご利用の方は、時間に余裕をもって「駅前公園」待機スペースへお越しください。
青森駅東口付近の混雑を回避するため、入場規制時間帯は、東口前の通り抜けができなくなります。
規制時間
- 6月17日(土)17時30分~21時00分
- 6月18日(日)13時00分~16時30分
- 入場規制時間帯に青森駅を利用する場合は「駅前公園」の乗車路線※の待機スペースにお並びください。
- 誘導スタッフの指示に従って駅ビルLOVINA(ラビナ)裏の通路を通り青森駅ホームへご移動ください。
- 乗車路線は「JR奥羽本線(新幹線・弘前方面)」「JR津軽線」「青い森鉄道」の3路線となります。
入場規制中のきっぷ購入方法
- JR東日本 駅前公園の待機スペースに並んでいただき、スタッフの誘導に従い駅の中にある自動券売機にて切符をお買い求めください。
- 青い森鉄道 駅前公園内に「発券ブース」を設けておりますので、切符をお買い求めください。
青森駅時刻表
臨時列車等のご案内
「東北絆まつり2023青森」に合わせ、臨時列車が運行されます。通常の列車は大変混雑が予想されますので、臨時列車をぜひご利用ください。
注意事項
- 列車に乗車できる上限がありますので、混雑時は乗車したい列車に乗れない場合がございます。
- パレード終了後は駅の混雑が予想されますので誘導スタッフの指示に従ってご利用をお願いいたします。
- JR東日本、青い森鉄道、市営バスの運行状況は、各ホームページでご確認ください。
- 当日は大変混雑しますので、あらかじめお帰りのきっぷをお買い求めのうえ、まつり会場へお出かけください。
奥羽本線 青森~弘前駅間は、Suica等交通系ICカードがご利用いただけます。あらかじめチャージ(入金)をしたSuicaをご準備いただくことで、スムーズにご利用いただけます。
- 津軽線、青い森鉄道は、Suica等交通系ICカードはご利用になれません。
- 西口からは改札口へお進みいただけません。
私たちは「東北絆まつり2023青森」を応援しています。
- [特別協賛]

- 青い森信用金庫
- 青い森鉄道
- 青森朝日放送
- 青森空港ビル
- 青森魚類
- 青森ケーブルテレビ
- 青森総合卸センター
- 青森テレビ
- 青森放送
- イオン東北
- NTTドコモ
- NTT東日本青森支店
- 倉橋建設
- セブンーイレブン・ジャパン
- 東北電力
- トヨタレンタリース青森
- ホテル青森
- ゆうネット
後援
- 観光庁
- 復興庁
- 国土交通省東北運輸局
- 東北観光推進機構
- 東奥日報社
- デーリー東北新聞社
- 陸奥新報社
- 秋田魁新報社
- 岩手日報社
- 山形新聞・山形放送
- 河北新報社
- 福島民報社
- 福島民友新聞社
- NHK青森放送局
- 青森放送
- 青森テレビ
- 青森朝日放送
- 青森ケーブルテレビ
- ABS秋田放送
- AKT秋田テレビ
- AAB秋田朝日放送
- IBC岩手放送
- テレビ岩手
- めんこいテレビ
- 岩手朝日テレビ
- 山形テレビ
- テレビユー山形
- さくらんぼテレビ
- tbc東北放送
- 仙台放送
- ミヤギテレビ
- khb東日本放送
- 福島テレビ
- 福島中央テレビ
- 福島放送
- テレビユー福島
- エフエム青森
- エフエム秋田
- エフエム岩手
- エフエム山形
- Date fm
- ラジオ福島
- ふくしまFM
- 共同通信社
主催
- 東北絆まつり実行委員会(事務局/青森市・青森商工会議所・青森観光コンベンション協会)
特別協力
- JR東日本
- NEXCO東日本
- 青い森鉄道
- 東京23区・特別区長会
- 青森県
