HOME > 開催趣旨
東北絆まつり2022秋田のテーマ
東日本大震災の鎮魂と復興を願い、
「青森ねぶた祭」「秋田竿燈まつり」「盛岡さんさ踊り」
「山形花笠まつり」「仙台七夕まつり」「福島わらじまつり」の
6つの祭りが集結し2011年に始まった「東北六魂祭」。
その魂を受け継ぎ、
更なる復興と東北の未来へ向けて始まった「東北絆まつり」。
復興道半ばの2020年、
またしても、大きな試練(新型コロナウイルス感染症)が世界を襲いました。
ウイルスの脅威は、未だ衰えず、人々は自らを律し続けています。
いかなる苦難にも負けない日本人の魂。
祭りは、その魂の象徴ではないでしょうか。
東北絆まつりは、2022年、秋田市で開祭します。
受け継いだ絆の火が未来を照らし、人々の心の道標となるように。
東北絆まつり実行委員会 | ||
会 長 | 秋田市長 | 穂積 志 |
副会長 | 青森市長 | 小野寺 晃彦 |
盛岡市長 | 谷藤 裕明 | |
山形市長 | 佐藤 孝弘 | |
仙台市長 | 郡 和子 | |
福島市長 | 木幡 浩 |