ときめく、とうほく【東北六市の観光Webメディア】

とうほく Diary

冬の暮らし

仙台市/旧仙台藩地域のみに許された、豪華で盛大な「初売り」文化

2022/12/28

仙台市/旧仙台藩地域のみに許された、豪華で盛大な「初売り」文化

全国に知られる、お正月の恒例行事

初詣や書き初め、七草粥に鏡開き…、日本には古くから伝わるお正月の恒例行事がたくさんありますが、仙台市民にとって新春の風物詩といえば「仙台初売り」。毎年1月2日になると、市内中心部では朝早くから買い物を楽しむ大勢の市民や観光客の姿が見られます。そのにぎわいは、例年多数のマスコミが取材に訪れるほど。初売り自体は全国的に行われていますが、なぜ、これほど仙台が有名なのでしょうか。

その答えは、内容がとても豪華でお得だから。一例ですが、「仙台初売り」を代表する老舗の茶製造販売店では、商品券や福袋など店内の商品を購入した方に、感謝の気持ちを込めて「ご祝儀(景品)」が詰まった茶箱を限定で進呈しています。昭和10年に空の茶箱を付けたことから始まり、その後、茶箱に景品を詰めるスタイルに変化したのだとか。サイズは大型・中型・小型の3種類。数個しかない大型には、一番多くの品物が入っています。中には、お茶やお菓子などに加えて、電化製品が入ることも。

他にも、店ごとに豪華な福袋や割増商品券などが用意されているので、買い回りをするのも楽しいですよ。

  • 1
  • 2

今回のライター

ライター

関東 博子

東北六県をメインフィールドに、今日もどこかで取材旅。プライベートでも、国内外問わず旅行好き。