ときめく、とうほく【東北六市の観光Webメディア】

とうほく Diary

周辺観光スポット

福島市/果樹園製の宝石フルーツパフェ+宇宙人と出会えるミステリアスな山

2025/10/28

福島市/果樹園製の宝石フルーツパフェ+宇宙人と出会えるミステリアスな山

宝石のように輝く果実のスイーツで、目も舌も心も大満足。

東北のフルーツ王国、福島。盆地特有の気候や風土が果樹栽培に適し、季節によってさまざまなフルーツが楽しめます。初夏のさくらんぼ、夏の桃、秋にはぶどうや梨、初冬のりんご。福島の果物はなによりもその味わいが随一。福島市西部には果樹園が点在するフルーツライン(県道5号の愛称)があり、直売所ではもぎたてのみずみずしい果実を購入できるのはもちろん、近年は、果樹園直営のカフェでパフェやスイーツを楽しむこともできます。

見た目にもインパクトのある、桃や梨をひと玉まるごと使ったパフェ、さくらんぼやブドウをこれでもかとふんだんに盛り付けたパフェは多くの観光客を魅了しています。特に夏の桃の時期は長蛇の列。私が伺ったときにはなんと70名待ちの大行列でした。それほどまでに人々を魅了するのは、美味しさやビジュアルはもちろん、そして控えめな価格です。果樹園直営だからこそできる料金設定は果物好きにはうれしい限りです。(他エリアの半額と言っても過言ではないかも)

 

なかでもおすすめなのは、「森のガーデン」と「よつ葉のクローバーFARMERS GARDEN」の2軒。季節の果実パフェをはじめ、スムージーやシェイク、フルーツサンドやパイなど、バラエティ豊かなスイーツが楽しめます。近年人気のひと玉まるごと果実入りのパフェはボリュームがありますのでお腹の空き具合に合わせてどうぞ。

  • 1
  • 2

今回のライター

ライター

門馬 祥子

ビジネス、教育、グルメを中心に、独自のネットワークで東北の企業やひと、よいサービスや魅力的な商品をお伝えしています。