ときめく、とうほく【東北六市の観光Webメディア】

とうほく Diary

街歩き

山形市/これが新しい山寺の歩き方!古刹・山寺周辺に魅力的なスポットが続々と登場。

2025/10/16

山形市/これが新しい山寺の歩き方!古刹・山寺周辺に魅力的なスポットが続々と登場。

ふらり、ゆったり、街あるき。何通りも楽しめる門前町。

遠足や旅行で訪れたことがある人も多いと思いますが、最近は外国人観光客も増え、新たな人の流れが生まれています。居心地のよい素敵なお店を巡ったり、山寺文化を楽しめる体験をゆったりと楽しんだり。

山寺駅の見晴台は、人気のフォトスポットでもあります。霊峰の清々しい雰囲気をそのまま写真におさめましょう。駅近くには山形県産生そばを堪能できるそば処や自家焙煎のスペシャルティコーヒーを提供する本格派カフェが軒を連ねます。登山口近くの山寺焼の工房では、陶芸体験が可能。思い出づくりに挑戦するのもひとつですね。すぐ近くには長年外国で研鑽を積んだ店主が開いた新しいカフェも登場し、新たな賑わいを見せています。境内の山寺日枝神社では、話題の水みくじで運試しもぜひ。

今回は山頂を目指さず…という選択も実はアリ。山形駅から電車で約20分というアクセスの良さを味方に、何度でも気軽に訪れたい魅力的な場所に進化しています。

  • 1
  • 2

今回のライター

ライター

門馬 祥子

ビジネス、教育、グルメを中心に、独自のネットワークで東北の企業やひと、よいサービスや魅力的な商品をお伝えしています。
娘のおかげで、最近は折り紙沼にはまっています。